2020/01/12

社交ダンスをしている人は腰痛になりにくい!?

その秘密はNOにあり!

社交ダンスのステップはライズ&ロアーの繰り返し

ライズ&ロアー

ふくらはぎをよく使う

ふくらはぎ第二の心臓と呼ばれ血液をポンプのように心臓へ送る働きをしている

ふくらはぎを収縮と弛緩を繰り返すとNOという物質が血管内皮から出ます。

NO(一酸化窒素)は血流を良くしたり、血管をしなやかにする働きがある。

NOが出ると全身の抹消血管が広がります。つまり高血圧の予防になります。

腰痛の方は痛み物質が腰の痛いところに溜まりやすいのですが、このNOが痛み物質を流してもらえます。

痛み物質が血流で流してしまうと痛みが緩和されてきます。

社交ダンスをやって体が変わった人の声

「ダンスを始めて降圧剤をやめても良いか検討できる程血圧が下がってきた」

「元々、目が悪くて ダンスを始めてから 肩こりがなくなった」

「病気しなくなった」

社交ダンスをヒントに考案したトレーニング

ライズ・ストップ&ロアー

①かかとをあげて(ライズ)15秒停止(ストップ)

②かかとを落として(ロアー)5回上げ下げ

15秒静止がポイント

解説

かかとを上げて止めた時 血流が一旦緩やかになる かかとを落として血流が再開すると血管がマッサージされNOがより出される

 

年齢別下半身の筋肉量の推移

男性 30代 10キロ →80代 7キロ

女性 30代 7キロ  →80代 5キロ

サーフエクササイズ (店名 サーフフィット)

サーフボードの下にバランスボール3つ置き その上でトレーニングを行う

作用

バランスを取るために体幹の筋群が働きます それと共にお尻の筋肉を使う ヒップラインを整えるのに役立つ

お尻の作用

歩行動作・転倒時にバランスを戻す力がつく

お尻の筋肉強化は転倒予防になる

スクワット

ヒップエクササイズ

左右のお尻で交互にバランスをとるとヒップアップにより効果的

ヒップウォーク

カンガルー肉

共役リノール酸 筋肉増強と体脂肪燃焼効果が牛肉の6倍

エゾシカ

高タンパク 脂質5分の1 カロリーは半分以下

豚肉 ビタミンB1

キクラゲ ビタミンD

ビタミンD 骨に良い 筋肉増強にも良い

長ネギ イソアリインとアリイナーゼ→イソアリシン 包丁の背で軽く叩き細胞を壊してから鍋に入れる 高温だとアリイナーゼが失われイソアリシンは生成されない

運動と栄養の両立がないと腰痛は改善されません。

運動をしただけでは栄養が足りないので筋肉を回復できません。

栄養だけでは筋肉が太くならないので、骨を支えることができません。

両立を図って頑張ってください。

 

慢性腰痛

うえじ整体院

三重県津市片田新町37−9

 

#筋膜リリース

#脊柱管狭窄症

#腰椎ヘルニア

#足の痺れ

#足のむくみ

#肩こり

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加